コスメとOpenOffice(オープンオフィス)
様々なコスメや勉強中のOpenOfficeの使い方を女性の視点でご紹介!!
2010年3月12日金曜日
セルを絶対参照に切り替えるには OpenOffice Calc
›
セ ルを 絶対参照 に切り替えるには、ExcelではF4キーを使いますが、calcではこの方法が使えないので、 Shift+F4キー を使います。macの場合この方法も使えなかったので手打ちで入力しましたが、1つのセルだけの入力で済みますから覚えておくと便利です。 Q、 数式をコ...
2010年2月4日木曜日
一行おきにセルに色をつけるには? OpenOffice [calc]
›
1 行おきにセルに色がついていると、見やすくとても便利です!! でも、各行を選択してわざわざ色を付けるのは面倒です、そんな悩みを解消してくれるのが【 条件付き書式 】です。 Q、 色を付けるなどして、各行のデータを見やすくする方法はありますか? A、 【 条件付き書式 】で「 偶...
同じセルに日付と曜日を入力するには? OpenOffice [calc]
›
同 じセル内に、日付と曜日が入っていると便利ですよね。 そんな時は「ユーザー設定」で書式コードを入力するだけです。 覚えておくと、スムーズですよ。 Q、 2月1日と入力したセルに2月1日(月)と曜日と曜日も入力したいのですが、どうのように設定したら良いでしょうか? A、 【 セル...
2009年12月25日金曜日
計算結果の0を非表示にするには? OpenOffice [calc]
›
セ ルに計算結果の0を、非表示にしたい場合は数式を入力しておくことで解決します。 数式が参照するセルに値が入力されていない場合、合計の計算結果が【0】と表示されてしまいます。オープンオフィスのカルクでは =IF(C5="";"";B5*C5...
2009年12月18日金曜日
数式無しで合計や平均値を確認する方法OpenOffice.org3 の基礎知識 [calc] 数式編 1
›
今 回は、オープンオフィスのカルクを使った数式編として、数式を入力しくても[ 合計 ]や[ 平均値 ]を確認することができます。 とっても簡単なので、覚えておくと便利だと思います。 Q、 セルに数式を入力しないでも[ 合計 ]や[ 平均値 ]を確認することができませんか? A、 ...
2009年12月16日水曜日
土日の色を変えて見やすく便利に!! OpenOffice [calc]
›
土 日などの色を変えておくと、見やすく便利に使うことができます。 意外と簡単なので、最初に設定していなくても、書式セルをコピーするだけでOKです。 わざわざ、セルを合わせて色を選択するのは手間がかかります、設定しておくだけで効率的に作業かできます。 Q、 土日の色を変えて見やすく...
2009年12月8日火曜日
セルに斜線を引くには?? OpenOffice [calc]
›
前 回はオープンオフィスのcalcを使ったセル外枠の変更の仕方を紹介しました、今日はその続きでセルに斜線を引きたい場合の解決方法です。 Q、 セルに斜線をひきたいのですが、どうやればいいのでしょう? A、 [ セルのフォーマット ]ダイアログの[ 外枠 ]で指定します。 斜線を入...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示