でも、意外とわからない人多いかも、なんとなくで使っていたり、他の機能でごまかしたり。。。使ってないと忘れたりもしますよね。
そこで、簡単にまとめてみることにしました。
Q:セル内で改行って、どうやってするの?
A:改行する位置にあわせて、 Ctrl+Enterキーを押します↓
Macはcommand+Enterです。


Q:日付や数字のデータを、連続で入力する場合はどうすればいいの?
A:フィルハンドルという部分にカーソルを合わせて左クリックを押しながら、データを入力したいセルの場所までドラッグします。

セルの右下にある小さい■(フィルハンドル)に合わせます。

すると、こんな感じです。
Q:連続データではなく、コピーしたい場合は?
A:コピーするには、Ctrlキーを押しながらドラッグします。Macはcommandキーです。

次は1つのセルに入力してあるデータを分割する方法です。